QR Code
QRCODE
Access Counter
Registration
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Profile
harabo
harabo
Send Mail

2007年08月14日

マガジンポーチ その3

最近では、ノーマルマガジンでのゲームが増えていると雑誌などでは言っていますよね。そうなるとどうしても6本以上のマガジンが必要です。はたしてどこに装備すればいいのか。プレトーキャリアに全部のポーチを付けるとズシッと重くなるし、結局は分散させるのがいいのかな、と。アームズマガジンで飯柴中尉が「マガジンチェンジは左足の太ももにあると速い」そうな。確かに動きに無駄はないみたい。でレッグポーチが欲しくなりました...。
レッグプラットホームにマガジンポーチを付ける方法もありますが、意外と大きくて、日本人の私には手が届かないところにポーチがいってしまいます...。そうなるとあまり選択肢が無くて、結局BLACKHAWKのヒップポーチが丁度いいようで、今では無くては無いものになっています。(^^) ゴムでしっかり保持されて、ひとつのポーチに2本入れますが、仕切りがあるので抜く時も素早いです。あと、ヒップポーチなので激しく動いても、ぶらんぶらん揺れないところが良いですよ。

マガジンポーチ その3 マガジンポーチ その3 マガジンポーチ その3


同じカテゴリー(Equipment)の記事画像
ゴーグル
キャンティーンポーチ
コンパスポーチ
マガジンポーチ その4
40mmポーチ その3
SUREFIRE 比較
同じカテゴリー(Equipment)の記事
 ゴーグル (2007-10-19 18:38)
 キャンティーンポーチ (2007-10-18 19:32)
 コンパスポーチ (2007-10-17 19:53)
 マガジンポーチ その4 (2007-09-30 02:35)
 40mmポーチ その3 (2007-09-27 22:14)
 SUREFIRE 比較 (2007-09-11 19:12)

Posted by harabo at 10:55│Comments(0)Equipment
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。