先週、M4 SNIPER SPECIAL をOD仕様に塗装しましたが、グリップは未塗装だったので真夏日の今日、塗装日和だからスプレーしました。ホントに東京では気温32℃と言う真夏日、どうなっているんでしょう。北海道大雪山では紅葉が始まって、朝は氷点下だと言うのに。(^^;;;

この銃は、どこかのショップのカスタムらしく、流れ流れてヤフオクで購入しました。意外と変更箇所の詳細が分からず、今回バラしてグリップがガーダー製とわかりました。G&P同様、ネジ穴メス側は金属が装着されているので、プレートを何度バラシても、ネジ山が馬鹿になることはありません。
風が強かったので、巧く吹き付けないとムラムラになってしまいます。一度塗装中に転がってしまいました。

トップコートに水性艶消クリヤーを吹き上げて完成です。相変わらずこつんとぶつければ、塗装は剥がれますが、ODのM4もなかなかカッコいいなぁ〜と、憔悴しています。(^^;;; これで、TAN(ハイサイ)とOD(スナイプ)とBRACK(レギュラー)のM4が揃いました。
ハイサイはお金が掛かる... (2007-10-16 21:16)
H&K USP... (2007-09-25 20:22)
DESERT EAGLE.50AE (2007-09-24 18:30)
BIG HORN-2 (2007-09-23 18:47)
M4 SNIPER SPECIAL OD (2007-09-22 17:21)
UP GRADE!! (2007-09-21 20:24)
Posted by harabo at 17:02│
Comments(0)
│
Gun