QR Code
QRCODE
Access Counter
Registration
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Profile
harabo
harabo
Send Mail

2007年08月08日

マガジンポーチ その1

何種類かマガジンポーチを買いましたが、使用感や使い勝手の情報って意外と見かけません。Eagleのポーチは高くて買えませんが、少々高くても、出来るだけ丈夫なものを買うようにしています。長持するし、安物買いの銭失いにならないようにしないと。
マガジンポーチ その1 マガジンポーチ その1 マガジンポーチ その1

まずは、はじめて手にしたレプリカでないポーチです。と言っても人によっては安い値段から、レプリカと同じだと言う人が居るかも知れません...。一年ほど前から越後屋さんで扱っているTOPというメーカーですが、米陸軍にも納入しているとのこと。ホントかよと思い、画像を探したところ、ありましたありました、これです↓

マガジンポーチ その1

手に入れてからしばらく使わなくて、ブラックホーク等に目移りしていたのですが、この画像を見て、がぜん使う気になって、先日のサバゲで使いました。(^^) ひとつのポーチにM16マガジンが2本入るのですが、結構大きめで作られていて、マルイのマガジンでも余裕があります。これ、お遊びのサバゲでは使いやすく、スッとマガジンが抜けます。BHIのM16マガジンポーチは強力なゴムで締めつけ、落ちないように工夫されていますが、グローブした状態で、2本収めるのって、結構大変です。このTOPのポーチだとイライラしません。フタの部分も大きめ、ベルクロも大きめ、丈夫だし、デザインが気に入れば、安い買物かも知れません。(^^)


同じカテゴリー(Equipment)の記事画像
ゴーグル
キャンティーンポーチ
コンパスポーチ
マガジンポーチ その4
40mmポーチ その3
SUREFIRE 比較
同じカテゴリー(Equipment)の記事
 ゴーグル (2007-10-19 18:38)
 キャンティーンポーチ (2007-10-18 19:32)
 コンパスポーチ (2007-10-17 19:53)
 マガジンポーチ その4 (2007-09-30 02:35)
 40mmポーチ その3 (2007-09-27 22:14)
 SUREFIRE 比較 (2007-09-11 19:12)

Posted by harabo at 19:39│Comments(0)Equipment
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。